このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

welcome

ようこそ、まずはこのサイトに関心を持って頂きありがとうございます。
ココからLabは、心とからだの体質改善の場です
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

NEWS

  • new脳もみ小冊子プレゼント🎁

    新しい小冊子【脳もみが必要な理由】ができました。
    ぜひ、プレゼントを受け取ってくださいね😊
    https://no-momi.com/book
  • 🔸脳もみ3期生を募集します

    脳もみヘッドスパ 3期生を募集します
    秋頃に予定しています。
    ご関心のある方はお問合せください🍀
    https://no-chou.com/ren
  • 🔸脳もみ2期生(名古屋)が終了しました

    脳もみセラピスト講座 2期生
    9月9・10日に名古屋にて開催いたしました。
    blog
    https://note.com/chousin/n/n6b3ded9902e5
    次回、3期生に関心のある方はお問合せください🍀
  • 🔸脳もみ1期生(東京)が終了しました

    脳もみセラピスト講座 1期生を東京にて開催しました
    5月14・15日
    ブログはこちらから
    https://note.com/chousin/n/nff14f76136b2
  • 🔸脳もみ体験会&オフ会 in東京

    脳もみヘッドスパプログラムがいよいよスタートします。
    第1回は上記のように限定開催します。

    という事で、下記はオンラインサロンのオフ会とランチ会のブログで紹介します。
    https://note.com/chousin/n/n8d8fdcbe44ca
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ごあいさつ

日本腸もみ協会/ ボディリラックス代表
大家靖史

三重県生まれ、鍼灸師。カイロプラクティックなどを学び、国家資格を取得して渡米留学と10年の修行を終え、開業する。

あらゆる代替医療を学び、腸の大切さに気づき研究して2000年に“腸もみ”を発案命名する。自身も腸もみによりアレルギーを克服し、35年間で約30万人の施術を通じて腸や食改善の重要性を痛感する。

今、腸活にはストレス対策(メンタル)が重要と考えてオンラインサロンで毎週心理学やセルフケアをみんなでラボ(研究)しています。そして、脳もみ協会を発足してストレスや不眠症のない世界観を目指しています。

【大家靖史の念い】 
https://no-chou.com/oya

4つの念い
  • ココからLabは、心とからだを楽しく変える体質改善の場でありたい。
    心とからだの健康づくりは、今からココからはじめることができます。

    心(の状態)を知るには、9タイプ心理学(エニアグラム)で理解できます。
    からだの健康で大切な3つのポイントは、脳(睡眠)と腸(快便)、骨格(姿勢)です。この4つのバランスにより体質改善を完成したいと思います。


    ①脳もみ(ヘッドスパ)

    脳は心と体の司令塔、本能から思考まで全身をコントロールする最も大切な存在です。脳はデリケートでストレスを感じると緊張して自律神経バランスも乱れたりします。

    ②腸活 (腸もみ協会)
    腸は免疫力の8割、体質改善の要が腸です。腸は人体で最初にできた最も大切な臓器のひとつです。人は食べたものからできているので腸を活性化するには食事内容は欠かせません。

    ③整体 (姿勢・美容)
    初心者でも学べるシンプルで安全な整体を提案します。骨格矯正は、骨盤矯正をはじめ、姿勢・美容・小顔・ダイエットなど目的によりアプローチの仕方は様々です。症状改善から体質改善まで相談に応じます。

    ④心理 (9タイプ別)
    心理とは、心の状態であり、行動の考え方、気持ちにも通じる大切な価値観です。私たちは気づいた時からすぐに自分を変えることができるエニアグラム心理学を採用しました。


  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
主な書籍
9タイプ心理学とコーチングを学ぶ本
エニアグラム心理学がわかる本
腸もみのセルフケアとペアでできる方法
腸活トレーニングでダイエット
表示したいテキスト

主な著書とSNS

Amazonのサイトに飛んで直接見たり購入する事ができます
過去のメディア掲載
紹介
【テレビ】
なないろリサーチ/PS,愛してる/スーパーニュース/ニュースプラスワン/駐在君が行く/ぴーかんテレビ(3回)/すっぴんテレビ/など
【雑誌・書籍】
オレンジページ/メンズノンノ/Hanako/からだにいいこと/レタスクラブ/元気が出る本/ゆほびか/安心/壮快/週刊女性/すてきな奥さん/おはよう奥さん/ベーグル/など
ぽっこりお腹を凹ませる知恵とコツ/コレステロール・中性脂肪を減らす大満足レシピ/骨盤の歪みを治す100のコツ/PHPくらしラク〜る♪/など

学びの機会

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

楽しく学び、アウトプットする

脳もみヘッドスパ

脳もみヘッドスパプログラムをマスターする講座です。その他、腸もみ、ボディケア、ストレッチなどもあります。

腸もみセラピスト

腸もみは、自分のための腸活セルフケアと誰かのセラピー(セラピスト)としてお仕事にできる方法があります。

心理コーチング

9タイプ心理学とコーチングを学びたい方へ。初心者プランからオンラインサロンがあります。書籍からも学べます。

オンラインサロン

セルフケア・心理コーチングが学べる2つから選べます。サロンは毎週、交流型で開催しています。現在約30名です。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

腸もみと脳もみサイトを
ご覧頂いた方へ
プレゼントがあります!

“脳もみヘッドスパの小冊子”
プレゼントはこちらから
↓  ↓  ↓

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
今すぐ無料で手に入れる!